月刊小笠原諸島
135
(05-'10)
M
onthly
B
onin
I
slands
はじめに
プロフィール&最近の著作 Profile & Nearly writes
歳時記 Seasonal Letter
世界自然遺産候補地
World Helitage
環境カウンセラーEnvironmental Councelors
小笠原諸島の山々 Mountains
小笠原現代日本語事典 Dialect
小笠原諸島地名事典 Place Names
リンク先 Links
環境カウンセラーEnvironmental Councelors
ブログ“小笠原諸島の外来植物”
5、ごみ埋立後の洲崎
4、ソーラー発電
3、清瀬川白濁
2、シロアリ
1、旧清掃工場
写真は洲崎残土捨場の残土の上の残土(2010-05)
環境カウンセラー(市民部門)登録番号1998213027
延島 冬生
小笠原諸島の自然環境は昔からよく研究・調査され、村内に自然環境を保全・研究するNPO・NGOがいくつもあり、小笠原諸島の貴重な自然を守るという村民の意識も高い。
ところで、生活環境はどうであろうか。上下水道完備(一部地域は浄化槽)、舗装道路が整備、ごみ収集・処理施設も整備されている。小笠原村は都市であり、田舎ではない。しかし、生活環境への関心はあっても自然環境のように調査が行われ、村民が関与しているという状態ではなく、ほとんど行政(小笠原村)任せと言ってよい。これでよいのであろうか。やはり、村民の関心と行政の積極的情報公開が必要であり、生活者として出してきた、またそれを処理をしてきた行政などともに考えていく問題である。負の遺産を次の世代に先送りすることなく、いままで出してきた者が解決しないといけないと思う。(2008-02-29)
写真は旧父島清掃工場下流のオオハマボウ群落